カテゴリー「有明海」の日記リスト
|  |
|
2021年
10月24日
11:54
|
スズキ釣り
|
2021年10月04日
有明鱸6年振りに記録更新しました。
有明海 中潮 満潮20時12分 ヒット19時頃
体長:103.00? 体重:8.70kg
九州磯釣連盟の年間にエントリーし佐賀支部にもエントリーしました。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2019年
10月02日
12:07
|
シーバス釣り
|
先日釣ったシーバスを
オープンサンド
シーュマイにして食べました^_^
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
12月06日
09:44
|
タコ釣り
|
組長…もとい局長に拉致され
今日は有明海で🐙釣りしてます(^^)
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
10月21日
12:28
|
シーバス釣り。。
|
昨夜はランカーゲット
シーズン4本目(^^)
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2017年
10月06日
11:44
|
十五夜
|
十五夜
10月4日は中秋の名月…
釣りに来たんですが…
今宵は星が降り注ぎ流れ星が乱舞し
しばし見とれてました(^^)
十五夜は満月を意味していて、新月と呼ばれる月が出ないときから満月になるまでおよそ15日ほどかかることから十五夜と言われています
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
11月09日
11:06
|
シーバス釣り
|
今夜も…ボーズでした!
狩名人が隣りに居たのでちょっと緊張。
名人は…ベイトを素早くゲット
見習って早く長〜〜いトンネルを脱出したいー笑
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
11月01日
11:29
|
シーバス釣り
|
今宵も釣りキチトリオ…
よっし〜と…むらっち…と
自分
あけみちゃん(子猫)
釣りバカのアイドルが見守りる中
全員…撃沈しました!
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
03月25日
22:55
|
イイダコ。。
|
先輩の船でイイダコのはえ縄を引き上げにのお手伝い。。
ソロソロイイダコ取りも終盤。。
イイダコ。。とは。。
和名のイイダコは「飯蛸」で、一説に、胴部(頭にみえる部位)にぎっしり詰まった卵が米飯のように見えるからだという。 または、その卵の食感が飯粒のようであるからだとも。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
11月15日
22:53
|
シーバス。。
|
有明海に。。最強のルアーマン。。
佐賀釣吉三平クラブの船津(ヤマガブランクスのスタッフ)
http://yamaga-blanks.com/
佐賀釣吉三平クラブの村岡(PUBLIC LURESのスタッフ)
http://www.publiclures.net/
最強の二人を連
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
11月07日
23:53
|
シーバス釣り。。
|
今宵も懲りずに行って来ました。。
月は綺麗だし・・波は静かだし・・でも・・ベイトのボラが。。
運動会してる。。今日はチョット行けるかも。。
満潮前の潮止まり前にヤッパ来ました。。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
11月07日
13:21
|
シーバス
|
今年もシーバス釣りが終盤に近づいて来たので。。
がばい綺麗な月夜の下で。。今宵もシーバスハンターとして。。
打ち取りに行ったけど撃沈しました。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
10月16日
17:54
|
タコ釣り
|
昨日から有明海ではノリの種付けが始まりました。。
今日は。。釣吉三平クラブの松本さんとむらっちと私の3名が・・
元柳町郵便局 松尾局長の船にお世話になりました。
釣果は入れ食い?・・でした。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
10月02日
17:11
|
タコ釣り
|
今日は小雨の中。。
有明海でイイダコ釣り。。
今年は当たり年・・2時間ほどで100匹
入れ食いでした。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|