カテゴリー「旅行」の日記リスト
|  |
|
2016年
10月13日
11:25
|
ゴールデンプリンセス
|
台湾から沖縄へ…台風の為に2日間船中泊、、昨夜那覇に上陸…
今から石垣島へ…
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
10月08日
17:21
|
ゴールデンプリンセス
|
10月3日
沖縄へ。。出発!!
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2016年
10月07日
18:00
|
ゴールデンプリンセス
|
10月2日。。台湾から沖縄へ・・
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
08月08日
22:14
|
黒部ダム
|
黒部ダム。。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
07月05日
15:27
|
ベトナム
|
ベトナム..
おばあちゃんの顔が。。なんか。。(≧∇≦)b
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2015年
07月03日
09:39
|
ベトナム
|
ベトナム。。
ホイアン…
日本人が造った…
世界遺産 来遠橋(日本橋)
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
07月16日
09:37
|
軽井沢
|
7月13日 軽井沢
ちょっと湯布院に似てる。。
ジョンレノンも訪れていた!!
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
07月15日
22:11
|
白樺高原ホテル
|
7月6日 白樺高原ホテル バイキング
疲れてたせいか!!生ビールと焼酎一杯で。。ギブアップ。。
21:00時には爆睡?
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
07月15日
22:04
|
白樺高原ホテル
|
7月6日 白樺高原ホテル。。
標高1550m 我々のツアーで貸切か?
食事の前の温泉。。
源泉名
:池の平温泉
泉質
:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
効能
:神経痛、筋肉痛、五十肩、慢性消化器病、疲労回復など
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2014年
07月15日
19:09
|
富士山
|
7月6日
河口湖から望む富士山。。雲がかかって見えない!!
でも。。ラベンダーがきれい。。かった。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2013年
05月27日
21:42
|
平戸 海上ホテル
|
平戸 海上ホテル
昨日、鹿児島の徳永夫婦と海上ホテルで合流。。
まずは、露店風呂へ。。ここで一期一会。。裸の付き合い。。
18:30?食事 風呂で知り合いになった北九州の藤田嘉彦さんから
ビールを頂いた。。有難う御座いました。
徳永 隆 HP
http://www.d
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2013年
05月22日
11:00
|
日本三景 宮島(世界遺産)
|
5月12日 四国から帰る途中。。チョット立ち寄りしました。。
日曜日と云う事もあって・・人・人・・でした。
http://www.miyajima.or.jp/
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2013年
03月20日
23:07
|
冬の白川郷!
|
2日目世界遺産 白川郷
時の流れを忘れたように静かに佇む合掌家屋!
合掌家屋3Fは蚕をおる場所に。。・・・!
でも屋根には雪がない。。。!でも。。豪雪地帯。。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2013年
03月20日
23:01
|
一泊二日の旅!
|
2日目世界遺産 白川郷
時の流れを忘れたように静かに佇む合掌家屋!
でも屋根には雪がない。。。!でも。。豪雪地帯。。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2013年
03月19日
21:41
|
冬の白川郷!
|
2日目世界遺産 白川郷
時の流れを忘れたように静かに佇む合掌家屋!
でも屋根には雪がない。。。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2013年
03月19日
18:09
|
一泊二日の旅!
|
一泊二日の旅!.....ぶりの食べ放題に釣られ。。
兼六公園・鰤の食べ放題・白川郷・飛騨高山。と。ちょっと!
強行スケジュール。。!
JR新大阪駅から砺波ロイヤルホテルまでバスで340km
今回は兼六公園からスタート!!
砺波温泉に浸かり・・!後は熱燗でブリを・・!
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2012年
07月18日
12:49
|
中国旅行!桂林!
|
15日の夜のオプションはナイトクルージング!
鵜飼いはがばい感動!!5秒たたないで百発百中!!
魚をゲット・・上手いと云うか魚影が濃ゆいみたい。
後は船内でビール飲めたのが一番かな?
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2012年
07月18日
12:29
|
中国旅行!桂林!
|
3日目15日の朝はパンダがいる動物園!
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2012年
07月17日
23:28
|
中国旅行!桂林!
|
14日の夜のオプションはミャオ族(苗族)の歌劇!
ミャオ族(苗族)少数民族
「ミャオ族」は自称ではなく漢民族による他称である。中国国内では「ミャオ」の呼称を使わざるを得ない。しかし、差別と結びついて、やや低く見られるニュアンスは伴う。中国以外の地域では主として自称モンの人々が居住しており、近
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2012年
07月17日
18:25
|
中国旅行!
|
今年3度目の中国旅行も波乱の幕開!!
昨年は、2日足止めをくい!!初日は2時間程飛行機が送れ!!
安いtourだから仕方ないと諦めがつく今回の中国旅行です。
二日目14日は山水画に出てくる川下りです。
M画伯は船内でスケッチです。我々は完全に、MAXで写真撮りまくり
で
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2012年
07月16日
22:44
|
中国旅行!
|
13日?16日迄中国桂林旅行・・!
13日桂林に着いたのが14日の朝1時過ぎ!!
初日からあんな・・こんなの珍道中?
寝たのがAM3時過ぎ。
今回は2先輩夫婦のお伴・・珍道中の始まり始まり。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2012年
02月11日
18:09
|
台湾旅行
|
台湾旅行 2月8日?11日
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2011年
12月13日
23:22
|
阿蘇山!
|
12月9日 11:00
阿蘇山 初冠雪と霧氷!?
寒いのナンノ!・・でも・・綺麗!!かった。
早く温泉に入りたい!
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2011年
07月07日
23:20
|
中国旅行!
|
7/2?7/3
昨日と同じ大連発CZ645 中国南方航空にて空路福岡へ!!
ところが昨日と同じで濃霧でまた待機もう疲れもイライラもピーク?
昼飯は餃子のみ飲み物も何もない。で!!このまま空港を変更か?いやいや
今夜、1:00バスで瀋陽空港へ4?5時間かかるそれでもそれがいいと
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2011年
07月07日
23:00
|
中国旅行!
|
7/1 旅行も今日で終わり!!
かと
朝食後、大連空港へ!!
10:30大連発 中国南方航空 CZ645にて空路、福岡へ
ところがどっこい
濃霧の為に待
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2011年
07月07日
16:10
|
中国旅行!
|
6/30 5:50バスにて!!北京空港へ!!
ここからが地獄の始まり始まり!!
7:30 中国南方航空にて空路、大連へ!!・・・!!
霧の為延期!?風はないのに!?
大連へ飛び立ったのが15:00頃その間空港でかんずメ!!
空港から旅順観光へ!!乃木将軍 2
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2011年
07月07日
15:42
|
中国旅行!
|
6/29 北京観光!
天安門広場、故宮博物館(世界遺産)、万里の長城(世界遺産)
天安門広場ではスリが多いから財布等は気をつけること!?
中国では後ろのポケットに財布は入れない!!
中国では後ろのポケットは皆の物!?(現地係員の言葉)
夕食は北京ダック!まぁまぁの美味しさ!!食
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2011年
07月06日
12:37
|
中国旅行!
|
6/28 天津観光
古文化街、周恩来記念館!
周恩来! 中国のNo.2として、毛沢東を支え続けた男である! 人々は、革命の裏側で 火を噴いた権力闘争を密かにこう ... 「血のリストラ」が断行される中国を生き延び、 政治の頂点に居続けた人。
午後からは中国新幹線にて北京へ!!約30
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2011年
07月05日
22:53
|
中国旅行!
|
6/27?7/1 4泊5日の中国旅行!!
12回、中国旅行に行ってる先輩夫婦に誘われ我々夫婦も同行!!
珍道中の始まり始まり
初日は、中国南方航空にて空路、大連経由、天津へ17:10着
夕食は五星の広東料理!?
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2011年
05月29日
15:15
|
高知 坂本龍馬
|
5/19 16:30 桂浜着
昨年も同じ場所に来たので!!ここはそこそこに引き上げ!!
ホテルへ!!?
今回の宴会場高知 グルメ ひろめ
いつでも気軽に高知のご当地グルメを味わう ことができる ひろめ市場 に行ってみることにしました。 ..
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2011年
05月27日
22:22
|
松山?高知
|
AM9:00ホテル発 近くにある石手寺(国宝の二王門 重要文化財
の本堂三重党などがある。早々と引き上げ次の目的地へ!!
大歩危小歩危へ!!腹が減ったので蕎麦やを探す。
ここの店主からこの近くにある国指定重要有形民俗文化財
秘境 祖谷の蔓橋を聞き出し見学!!
時間が
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2011年
05月25日
19:21
|
四国旅行
|
5月19日 3家族で2泊3日の四国旅行!
1日目は別府からフェリーで愛媛の三崎まで!!その後は!!
松山城めがけてひたすら車をはしらせる。
四国へは今回で4度目だけど松山城は初めて!!とても綺麗なお城でした。
宿泊の道後温泉は4度目だけど何度来てもここの温泉はいい!!
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2011年
04月15日
19:34
|
トロッコ列車
|
阿蘇一心行の桜とトロッコ列車の旅!に行ってきました。
4月2日だったのでまだ桜は咲いていませんでした(笑い)!!
今現在は満開だと思います。
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2010年
06月09日
23:00
|
土佐・竜馬と琴平温泉の旅!
|
土佐・竜馬と琴平温泉 6月5日?6日の2日間の旅!
佐賀駅7:31=かもめ2号=博多駅(8:10)乗り換え
博多駅(9:20)・・ビールで乾!杯朝から飲むのは気持ち良い?!
広島駅(11:28)
ここから鞆の浦までバス(13:10)ここは竜馬ゆかりの地!
海援隊(いろは丸事件)の舞台!
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2009年
08月21日
00:07
|
東京 ゴールデン街!
|
鹿児島の友達!美代ちゃん(徳永美代子・刺し子デザイナーで10月イギリスでファッションショー)の紹介でゴールデン街へ!(歌舞伎町の区役所通りから東側,花園神社の裏手にかかる一帯をいう。迷路のような小路に小さなバー・スナックがびっしり軒を並べ,作家・編集者・映画人などにも常連が多い。新宿名物ともいえる夜
|
コメント(0)
|
続きを読む
|
2009年
08月03日
23:08
|
子授け岩
|
ゆかいだ温泉(つれづれの湯)の帰りに寄った子授けの岩!
この岩は霊験あらたかな岩で昔から子宝に恵まれない花嫁さんが
この岩に願いを込めて触れば、子供を授かったという言い伝えが
あります。(合掌)!
|
コメント(0)
|
続きを読む
|