マブダチの…。 有限会社クリーンライフ福島 創業70周年記念式典に出席して来ました。 福島社長とは信用金庫の勉強会で出会い 仕事の話しじゃなく、魚🐟釣りの話で盛り上がり、富士町役場(今は佐賀富士市所)内にある富士釣狂会に誘われました。 それからはお互いの会社が近所だったので度々自分の方からお邪魔してました^ - ^笑。 あれから数十年が経ちました。 その間、富士釣狂会は解散したので、今は自分が佐賀釣狂会を立ち上げました。 創業70周年記念式典 記念演劇 テーマ「佐賀を築き後世に残した男達」 〜300年の継続を目指して〜 幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊 大変勉強になりました。 クリーンライフ福島は… 100年企業を目指す…じゃなく 会社の目標…300年の継続企業 創業の精神と家業のありがたみ、 家業の心、生業への愛情、人の 恩心の継承。 親から子から孫へ…。 四人の息子さん達が頑張って家業を継いでます🎵 祝賀会 12時20分〜 今回も嬉しい事に一番前A席に(福島社長の隣)ありがとうございます♪ この後二次会に… ㊗️有限会社クリーンライフ福島 創業70周年記念 心からおめでとう御座います。
|