2010年06月07日 :
|
手長エビ釣り!
[佐賀・さが通信] by
serai
|
|
手長えび!!地方名 (方言) :クマンチョエビ
今日、16:00?18:00まで東与賀のクリー...
|
|
2010年06月02日 :
|
強風にボートが流される!
[釣り] by
serai
|
|
2010年5月30日(日)
釣行場所 北九十九島 小佐々漁港
5月の下旬になっても肌寒い日...
|
|
2010年06月01日 :
|
「変化しないものは滅びる」
[成功の哲学] by
serai
|
|
解説:
恐竜が絶滅した理由を知っているだろうか。氷河期が到来した
とか、地球に隕石が衝突し灼...
|
|
2010年05月31日 :
|
「大家業はサービス業 」
[勝ち組大家さん] by
serai
|
|
解説:
あなたの行っているアパート経営は果たして何業にあたる
のか。不動産業?、大家業?、賃...
|
|
2010年05月29日 :
|
湯平温泉(砂湯)!
[温泉] by
serai
|
|
湯平温泉 中央の湯(砂湯)!
今回此処は初めて!小さな湯船が一つ!でも!レトロでいい!?
...
|
|
2010年05月25日 :
|
「ささやかなサービス」
[勝ち組大家さん] by
serai
|
|
解説:
これからの大家業は、一旦、入居したら退去させないように
すること。すなわち、一旦入っ...
|
|
|
|
2010年05月17日 :
|
松井タツオさん!
[佐賀・さが通信] by
serai
|
|
佐賀に行こう!
先日「ASHITA」のデビュー曲「旅に出よう」「みんなであるこう」をアップしました...
|
|
|
2010年05月11日 :
|
「大家さんも営業せよ!」
[成功の哲学] by
serai
|
|
解説:
建てれば、埋まる。
これは昔の話。
今は、入居者や不動産屋さんの「買い手市場」。
...
|
|
2010年05月09日 :
|
不動産投資
[佐賀・さが通信] by
serai
|
|
織田様
突然のメールで、失礼します。
佐賀市のSと申します。
実は、昔(20年ほど前?)、...
|
|
2010年05月06日 :
|
おさるの湯
[温泉] by
serai
|
|
今日5日初めて行ってきました。
おさるの湯は、2002年10月1日にできた新しい施設です。
...
|
|
2010年05月04日 :
|
借入上手は会社を潰す!
[成功の哲学] by
serai
|
|
借入金依存率や月商倍率の基準を超える投資はしない。
借入上手は会社を潰す。。。!
長短借...
|
|
2010年05月03日 :
|
捨てる事から始める
[成功の哲学] by
serai
|
|
ピイチであるということは、例外なく業績不振である。
業績不振であると言う事は、まず、ムダも含め...
|
|
2010年05月02日 :
|
うなぎ釣り!
[釣り] by
serai
|
|
2010年5月1日 PM18:00?24:00 うなぎ釣り!
参加者:三平会長・道竿・船津 松本師...
|
|
2010年04月28日 :
|
TOKU釜
[五右衛門風呂!] by
serai
|
|
隆ちゃんの工房(TOKU釜)・・鹿児島県日置町・・・
今回は中島さん夫婦と訪問 目的は温泉と宴...
|
|
|
2010年04月24日 :
|
「リスクは予測し備えるもの」
[成功の哲学] by
serai
|
|
解説:
世の中、リスクはつき物である。
しかし、起こりうることをあらかじめ予測し、備えること...
|
|
2010年04月21日 :
|
中国の兵法書・武経七書!
[成功の哲学] by
serai
|
|
中国の兵法書・武経七書の一つ(三略)に・・・・!
己を捨てて人を救うるは逆なり。
己を正...
|
|
2010年04月20日 :
|
ニッポンバラタナゴ
[佐賀・さが通信] by
serai
|
|
先日、タナゴの先生(伊藤さん)とタナゴ掬いに!
佐賀はタナゴ王国!?
以前から飼ってみたいと思い...
|
|
|
2010年04月12日 :
|
呼子沖の松島
[釣り] by
serai
|
|
4月10日?11日
65歳の釣友2人と呼子沖の松島へ行ってきました。
北の波止に師匠の松本さん!...
|
|
2010年04月09日 :
|
カンボジア
[セミリタイア] by
serai
|
|
昨年12月9日 伊藤さんが日本脱出!カンボジアへ!
5年前から寒くなったらカンボジアへ春になったら...
|
|
2010年04月06日 :
|
捨てる勇気を持つ!
[成功の哲学] by
serai
|
|
捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ!
水いっぱいのコップに新しく水を注ぐ為には、今入っている水をいったん...
|
|
2010年04月02日 :
|
破壊し、そして創造せよ!
[成功の哲学] by
serai
|
|
原点が明確になったら、それ以外はすべて捨てる覚悟を持つ事だ。
登るべき山の頂上は一つでも、そこ...
|
|
2010年03月31日 :
|
小さな勝ちグセ!
[成功の哲学] by
serai
|
|
孫子は兵法で(勝ってますます強くなる)と言った。
(戦闘は長期戦を避け、早期に終結させなければ...
|
|
2010年03月26日 :
|
ラムネ温泉
[温泉] by
serai
|
|
今日、大分の成功住建(不動産屋さん)さんにお礼(入居斡旋)に行き!
帰りに初めての長湯温泉(ラムネ...
|
|
2010年03月24日 :
|
「謄本の調べ方」
[不動産投資] by
serai
|
|
解説:
今は便利な時代。
土地、建物の謄本はネットで入手可能です。
インターネット登記...
|
|
2010年03月20日 :
|
大分県 湯平温泉!
[温泉] by
serai
|
|
7年前大分の不動産会社の社長さんをお見舞いに行った時!
社長の奥さんに帰りに温泉に入って帰りたいけ...
|
|