本当の資産は不動産ではなく稼動産!
解説:
不動産は「稼動」してこそ資産!
「稼動」していない不動産、それは「死産」に他ならない。
不動産をもっと「稼動」させるヒントはないだろうか。
空いているスペースは無いだろうか?
「金持ち大家さん」の日めくり金言集!
浦田健
![]() |
2009年1月31日(土曜日)本当の資産は不動産ではなく稼動産!解説: 不動産は「稼動」してこそ資産! 「金持ち大家さん」の日めくり金言集! 2009年1月30日(金曜日)新年会!同級生4人で新年会! M.Mさん一昨年迄地元のS 銀行の社長室長 次は役員かと? そんなに甘くはないのがサラリーマン社会!今は子会社の部長さん! Y.Nさん15年前会社整理されセミリタイア中!(リタイアの先駆者)? K.Nさん昨年会社売却され完全リタイア・・すごいっす? 私・・・・5年前会社整理しセミ?トンボ?(ジョーク笑い)リタイア中! 3人とも2代目!・・会社潰さず整理出来ただけでも?まっいいか! そんなこんなでの新年会!・・何の話?・年金難民????じゃなく ロングステーの話 行き先はカンボジアのシアヌークビル!3年まえから 友達が行っている3万円で1ヶ月暮らされる。みんな乗ってきたけど・・問題あり・ 親の事・介護の問題!ちょっとならいいけどロングは無理!・・で・・ おやじバンドを作ることに僕とK.Nは佐野マサル(ブルースギターリスト)の 2年前からの生徒!後の2人はそこそこいけるのでOK! 盛り上がったかどうか分からないけど次回の練習日を決めお開きに! 佐野マサルHP http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gumbo1224 2009年1月28日(水曜日)少子化が起こる理由解説: 少子化の原因は、晩婚化、女性のキャリア進出などがあげられる。 2009年1月27日(火曜日)明治初期の曲がり家!今では、旧佐賀市内に3?4軒しかない葦葺きの家・・その一軒が我が実家! 建物は葦葺きの曲がり家形式を取っています。築140年!? 明治初期に建てられたと伝えられ!屋敷に明治18年の銘が刻まれた 屋敷神の中央が祀られています。 特に中央は、江戸中期以降肥前盲僧と呼ばれる玄清流の盲法師が 広めたといわれ、 佐賀市を中心に屋敷神として北西か北東の隅に祀られています。 2009年1月26日(月曜日)高齢化社会から好齢化社会へ!解説: 高齢者2500万人のうち、その85%が自立できる高齢者。 「金持ち大家さん」の日めくり金言集! 2009年1月25日(日曜日)秘湯!山ぼうしの湯山ぼうしの湯!・・秘湯と聞きいてもたってもいられず行ってきた! ネットで調べ ナビで検索!・・家から一時間ほど? 早速出かけることに・・途中から雪!・・一時間ほどで到着! 車が止める所がない!・・が道端に止める。・・ 雪と温泉 雪景色と山ぼうしの湯がマッチしている。 家族湯をお願いしたら40分待ち!・・ここまで来たから待つことに! 囲炉裏に当たりながら待つこと40分・・温泉に入る時間50分! http://www.geocities.jp/rinnrinnsui/s-yamabousi.htm 2009年1月24日(土曜日)終の住み処も賃貸で・・・解説: 昔はマイホームを持つことが、人生におけるひとつの大きな 「金持ち大家さん」の日めくり金言集! 2009年1月23日(金曜日)良い銀行の条件とは?解説: 良い銀行とは、大手で財務内容が良い銀行のこと、、ではない。 「金持ち大家さん」の日めくり金言集! 2009年1月22日(木曜日)佐賀の日本一!知っとう??佐賀県の日本一! 1)有明海海苔・ハウスみかん・二条大麦1位・・・あっぱれ! 2)住宅用太陽光発電設置率1.44%で1位 3)薬局数(人口10万人当たり60ヶ所) 2位は55ヵ所だからダントツの1位! 4)ようかん年間購入額が1位(一世帯当り佐賀市2,234円)全国平均819円・・なんと3倍 *番外編・・ワインの消費量は鹿児島と並んで最下位。 2009年1月21日(水曜日)抵当権と根抵当権の違い解説: 抵当権とは、銀行が自己の債権を担保するため、債務者の不動産等に 「金持ち大家さん」の日めくり金言集! 2009年1月20日(火曜日)海その愛私の宝物!・・一昨年モズライト・ウクレレをヤフーオークションでゲット! 1993年にアメリカのMosrite(モズライト)社よりマリンブルーと『若大将シリーズ』 … 加山雄三・芸能生活40周年記念モデルギターがハイパーランチャーズの「ハイパー」に語呂を合わせた818,000円で限定40本で発売され、 … ハワイのセニーザ社(CENIZA)より、加山雄三・芸能生活45周年記念モデルのウクレレが、限定45本で発売された. 2009年1月19日(月曜日)加山雄三!湘南海物語 オヤジ達の伝説 ザ・ワイルドワンズ コンサートツアー プレイガイド 佐賀市文化会館、佐賀市民会館、佐賀市文化交流プラザ・交流センター、
2009年1月18日(日曜日)お金持ちになるには3つの支出に注意解説: あなたが、経済的に豊かな暮しを望んでいるのなら次の3つ 1、車 常に「お金が無い」と嘆いている人は必ずこの3つが揃っている。 「金持ち大家さん」の日めくり金言集! 2009年1月17日(土曜日)温泉三昧!今年に入って6回目の温泉! 元旦早々!熊の川温泉(ちどりの湯)から始まり! 大分は湯布院(湯平温泉)等々!・・・・・ 先日は2日つづけて千鳥の湯 やまびこの湯!へ・・ やまびこの湯へ行く予定が雪の為 ちどりの湯へ 雪の為少ないだろうと思いきや! 考えること皆一緒(笑い)!人が多いこと! 次の日やまびこの湯へ・・・ 行く途中からだんだん雪が!こりゃ?人が少ないばい!あんのじょう? 人がいない ラッキ? 露天も貸し切り! 何でか露天に携帯持参(笑い) 写したけどピンボケ!・・でも!大満足のやまびこの湯でした。 2009年1月16日(金曜日)「中古物件でも消費税の還付はできる」解説: 条件さえ揃えば、中古物件でも消費税の還付は受けられます。 2009年1月15日(木曜日)よく学び、よく遊ぶ解説: 成功者はよく学び、よく遊ぶ。 「金持ち大家さん」の日めくり金言集! 2009年1月14日(水曜日)事業スタートの3つ条件解説: アパ・マンを新築する場合、本格的スタートの条件は、 1、練り上げられた設計企画 例えば、これが揃う前に、設計正式契約をしてしまうと、 2009年1月13日(火曜日)守・破・離の教え解説: 「しゅ・は・り」と読む。 「守」・・・まずは師匠の型を真似て自分のものにする。 どの道にも必ず型があり、いきなり独自性をだしてうまく 「金持ち大家さん」の日めくり金言集! 2009年1月12日(月曜日)新井さんの不動産投資!いつもの事ながら突然やって来る!?・・・のが新井さん! 2日前 今から福岡を出るから居ってくれ!!いいよ・・待っとくよ!・・ 18:30過ぎ佐賀駅に着いた。ホテルは東横インを取ってある!迎えに来てよ! 了解!・・・昨日は大阪から福岡の投資物件を見に来た 今日も見て回って少し 良い物件があったので・・僕にいいか!悪いか!・・みて欲しい・・ 新井さんの好きな区分所有ばっかり!・・ズバリ止めたが良い!・と言ってやった! 僕も11所帯持ってるのに(笑い) これじゃ?スピード上げて人生リセットできんよ!・・? 同じ労力使うなら10所帯以上あるアパートにしたらと助言したら了解した。 結論が早い・・じゃ じどっこに飯食いに行こう? 2009年1月11日(日曜日)カンボジア!ゲストハウス・・・まさひろさんの ロングステイ先 カンボジアシアヌーク! 名前:フウタロウゲストハウス! ここのオーナーは日本大好きで子供に風太郎 Houtarouと名前を付けているそうです。 まだ3歳くらいの子供ですがその子と同じ名前をこのゲストハウスにも命名した そうです。 1ヶ月のゲストハウス料90ドル(掃除 洗濯込み)!3万円もあれば1ヶ月過ごせる。 日本では考えられない! セミリタイア先! ここなら人生のギアチェンジ出来るかな?? 58 queries. 0.068 sec. |
MENU
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カテゴリ一覧
カレンダー
|
![]() |